カッピング(吸玉)療法

  1. 身体がスッキリしない
  2. 常日頃から倦怠感を感じる
  3. 疲労を感じやすい
  4. 頑固な首こり・肩こりがある
  5. 慢性的な身体のダルさ・重さがある

カッピング療法とは?

カッピングは、もともと中国の民間の治療法でした。

 

プラスチックやガラスでできているカップを皮膚に吸わせ、陰圧(吸い上げる力)をうまく利用して、

瘀血(おけつ)呼ばれる体内のドロッとした血の滞りを皮膚の表層まで引き上げることで”血液循環の向上を図る治療法”』です。

 

現在では、カッピングのもたらす効果が認められ、スポーツ業界などでも利用されています。

当院の治療方針

こんな方におすすめ!!

・慢性的な首こり・肩こり

・慢性的な腰痛

・疲労感を常に感じる

・身体のダルさ・重さを感じる

・季節関係なく身体が冷える

・身体がむくむ(特に下肢)

・なんとなく身体がすぐれない など

 

様々なお身体のお悩みに対応できる万能な治療法です。

お早めにご相談ください。

小さなお身体の変化・不調そのままにしていませんか?

今は小さな変化で済んでいるかもしれないですが、近い将来身体を苦しめる大きな変化になりかねません。

 

「あれ…おかしいぞ…」

「そういえば、なんかすっきりしないな」

「寝ても疲れが抜けない…」

「どんな治療をしても効果が出ない…」

そんな方は、お早めに対処しましょう。

皆様のご来院心よりお待ちしております。