初めての方へ
はじめまして

数ある整骨院の中から、きむら鍼灸整骨院桂院のHPをご覧いただきありがとうございます。
桂地域にご自愛いただいて、はや14年になりました。
地域の皆様の健康のため、痛みのない生活を過ごしていただくためにスタッフ一同日々精進しております!
<このようなお悩みはございませんか?>
「肩こりや頭痛がひどくて日常生活がままならない方」
「慢性的な腰の痛み・痺れに悩まれている方」
「骨盤の歪み・猫背姿勢が気になられている方」
「デスクワーク中心のお仕事でとにかく身体がしんどい方」
「出産後の体型変化、育児の腰痛や腱鞘炎で悩まれている方」
すべてきむら鍼灸整骨院桂院にお任せください!!
スタッフ一同、あなたのお身体と心に全力で向き合わせてもらい
お悩みや痛みの解消に努めさせていただきます。
- 骨盤矯正
- 猫背矯正
- 産後骨盤矯正
- 交通事故治療
※肩・腰・膝などの痛みは勿論、慢性痛や冷え性、むくみ、倦怠感などの不調にもご対応可能です。
きむら鍼灸整骨院の施術について

きむら鍼灸整骨院は単に痛みの患部だけを対処して終了、といったマニュアル対応などはしておりません。患者さまの【生活の質(QOL)】の最善なのが何かを判断してサポートいたします。
例えばスポーツ選手が怪我をしてしまった場合、治療のために大事な試合を欠場しなくてはならないといったことも多いと思います。しかし、その判断を下すのは決して簡単なことではありません。
そこで当院では試合を欠場することなく、最大限のパフォーマンスが出来るように症状を改善していきます。
スタッフ一同高い水準で技術を持ち施術にあたらせていただきます。
また、手技だけでなく幅広く治療機器を取り揃え、鍼・お灸などを用い、どんな症状でも対応できるようにしています。
初期症状から健康維持までの4つのステップ




きむら鍼灸整骨院では痛みの原因から予防まで、4つのステップでサポートします。急性期の痛みの強い時期には手技・電気・クライオ施術・鍼などを用い、痛みの原因となる患部の炎症などを抑えていきます。
その後痛みを引き起こした原因である身体の歪みや筋力低下、可動域不足などを主に整体×骨格矯正×ストレッチ×トレーニングで改善します。
痛みが改善されたら、その後はそのお身体を維持するために月1回程度メンテナンスを行い、痛みが再発しない体づくりを行います。
セルフトレーニング処方プログラム
普段運動をあまりされない方など、専門的な知識がない場合運動が必要だと言われてもどう頑張ればいいか分からないと思います。
まだ、動画などを頼りに良いとされる運動をしても、自分に合った運動ではないと、かえって身体を痛めてしまう場合もあります。
そこで、きむら鍼灸整骨院ではご希望の患者様に、国家資格を持つ施術者が患者さまお一人おひとりに最適な『セルフトレーニング処方プログラム』をご提供しています。患者様の生活や運動能力に合わせて最適なプログラムをご用意します。
主な施術内容
手技療法

マッサージによって固くなってしまった筋肉をほぐし、身体の機能回復を促します。また骨盤や猫背などの歪みの矯正も行います。
鍼灸治療

鍼やお灸の刺激により血行を良くし、免疫力を高めます。髪の毛より細い鍼を使うので、注射の様な不快な痛みはありません。美容鍼灸なども取り扱っています。
ハイボルテージ治療

高電圧電流と呼ばれる電気を身体に流して痛みや組織損傷の治癒を促進する施術方法です。小学生から大人まで年齢を問わず受けることができます。
骨格矯正 【トムソン施術

トムソンベッドと呼ばれる矯正専用ベッドを用いて、背骨の歪みや骨盤の歪みなど患者様の負担が軽減できる矯正施術になります。
※ボキボキと骨を鳴らす矯正ではありません。
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × | × |
15:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
△土曜日は 8:30~13:00(受付時間)
※休日の告知については、LINEにて配信しております。よろしければご登録ください。
ご予約方法
当院はご予約優先制です。
お電話や公式LINEでご予約をおとりすることが可能です。
お電話:075-392-7155(診療時間内は対応可能です)
LINE:お友達登録はコチラ!(24時間対応可能です)
当院の感染症対策
当院では下記の対策を徹底して行い、患者様が安心して足を運べる整骨院づくりをしています。
スタッフのマスク着用の実施
患者様及びスタッフの健康と安全確保を考慮し、敷地内ではマスクの着用を徹底させていただいております。
患者様も息苦しくなければ、マスクの着用をお願いしております。
スタッフの出勤前の検温の実施
スタッフは出勤前に検温(37.5°以下であること)、出勤時には手洗いうがいの実施をしております。
アルコール消毒の実施
アルコール消毒(ハンドポンプ式)を院の出入り口に設置しておりますので、来院時にはご協力よろしくお願いいたします。
スタッフも患者様ごとにこまめに手指消毒をさせていただいております。
施術ベットの消毒を患者様の施術終了ごとに実施しております。
また、院内器具や接触の可能性のある場所にも、こまめなアルコール消毒を実施しております。
来院された患者様への検温の実施
来院されたすべての患者様に対して非接触温度計にて、検温をさせていただいております。
37.5℃を超える患者様には施術をお断りさせていただいております。
ご了承ください。
換気の実施
出入り口ドアの開放、空気清浄機、換気扇の常時運転を実施しています。
※皆様のご協力があって、本日も安心安全な施術環境のもと施術にあたることができております。
誠にありがとうございます。
※皆様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
Q&A よくあるご質問
駐車場はありますか?
専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングと提携しております。
施術時間分の補助も行っております。
ご希望の方は、お気軽にお申し付けください。
健康保険は使えますか?
急性の症状(捻挫、打撲、打ち身など)原因がはっきりとしている外傷に適用が可能です。
※骨盤矯正や猫背矯正には適用できません。
【健康保険が適用できる症状例】
・骨折
・脱臼
・捻挫(頸椎捻挫=むち打ちも含む)
・挫傷
・打撲
※施術時間は約20~40分です。
※骨折、脱臼は応急処置のみの対応で、施術には医師の同意が必要になります。