腱鞘炎


- 親指の付け根が痛みだした
- スマホやパソコンを長時間使うと痛みが出る
- ものをつかみづらい
- 重たいものを持とうとすると痛みがでてくる
- 手に衝撃が加わると痛みが起きる
腱鞘炎について
腱鞘炎の症状
腱鞘炎には特徴的な症状が出現します。
- 親指を動かすと痛む
- 痛みで手首の可動域が低くなる
- 親指がスムーズに動かない
- 手首から腕にかけてだるさがある
上記の症状が出ている方は、腱鞘炎になっている可能性がある為に改善するための施術が必要になってきます。
腱鞘炎の多くは、初期の段階は違和感から始まり徐々に日常生活にも支障が出る痛みへと変わってきます。
違和感を感じている場合はなるべく早く施術をすることが望ましいいです。
腱鞘炎の原因

腱鞘炎の原因は、その人の生活スタイルによって様々考えられますが、「オーバーユース(使い過ぎ)」が原因といえるでしょう。
近年の社会のインターネット化によるスマホ・パソコンの多使用もまた腱鞘炎で悩まれる方の増加につながっていることでしょう。
腱鞘と呼ばれる筒状の組織の中を筋肉に付着している腱が通過している構造になっていますが、このトンネル状の空間の中で角の摩擦を起こしてしまうとやがて「腱鞘炎」になります。
当院での腱鞘炎の治療方針

当院では、手首の痛み自体を解消する治療(テーピング療法やハイボルテージ療法・手技)を優先的に行いながら、根本的な原因となっている痛みを除去していきます。
「知らないうちに痛みがなくなった!」
「我慢できるくらいの痛みだしほっとこう!」
ではいけません。
痛み0のお身体、痛みが出にくいお身体を一緒に作っていきましょう!
腱鞘炎の施術内容
テーピング

ハイボルテージ
